最近は草コインをcryptopiaで買っています。
昨年のクリスマスに暴騰してたRBT(0.00000040)をBTC立てで1万円分購入。
その後一気に暴落。
0.00000012付近をウロウロしてて、「いつか戻る」と信じてガチホしてたら昨日暴騰。
0.00000075で1000売って、段階的に0.000003で売り切りました。
1万円で買った草コインがずっと6000円〜7500円ほどをウロウロして凹んでたけど結果プラスになったので良かったです。
■POSマイニングについて
POSマイニングとは、PC上のウォレットにコインを入れてコインを増やす方法です。
CPUに負荷をかけるマイニング方法と違うので、常時立ち上げているPCに入れて置くと良いかも。
※鍵を開けてコインを増やすので、セキュリティソフトやセキュリティの設定は必須です。
RBTでプラスになった分はPACを購入。
あとでまとめてPCのウォレットに入れてPOSマイニングます。
90日後にどれだけ増えているか楽しみ。
PACのMintingについてわかりにくい事が多いので、後日まとめようと思います。
効果が薄いそうですが、設定ファイルの一部変更でマイニングも出来るとかなんとか…?
この辺結果を知るのに時間かかるので、複数台でやろうか悩み所です。
■cryptopia登録について
cryptopiaは現在登録が停止になってるので、復帰次第登録するのをお勧めします。
現在BTC建てでしか購入出来ませんが、草コインを大量に購入して高値になるまで待つのは中々感慨深い物がありますよ!