2006年12月11日

年賀状を上手に書く

年賀状を上手に手書きで書こう

少しのポイントをおさえるだけでうまく書ける

■一文字でうまく上手に書く

・文字は大きく一文字で書く
・線の太さを変える
・アレンジとして、文字の周りに金色等を塗る

得意ではない字をダラダラと書くよりは、一文字に力を入れた方がいい

アレンジとして


・ハンコを押す
・シールを貼る


宛名面の場合


・文字のはらいの部分は止めにしてしまう
・部分的な線を続けて書く(さんずいなど)

こうすると楷書で書くよりはごまかしがきく
posted by マイキー at 04:51 | Comment(0) | TrackBack(0) | Life Hack | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする