
DVD-Rに焼いた物をインストール中・・・。
のハズがインストールできない!
インストールする場合は、DVDを入れて起動する事!(XP起動時にDVDを入れてアップデートは×でした。)
あと、パーティーションを分けてる場合に不都合が・・・。
バックアップの取り忘れたMac環境が認識しなくなりました。(ダーウィンが起動しなくなった)

この間までの設定類が紛失!
泣きそうです。

ちなみにWindows7ですが、意外とサクサク動きます!
あれ!?!?
こんなに早いの!?ATOM先生!馬鹿にしていてすみません!!(VISTAを入れると遅いからねぇ・・・。)
色々と動くかどうかお試し中です。
■動作確認リスト
「動作可能」
・GoogleChrome
・FFFTP
・Dropbox
「動作がちょっとおかしいもの」
・IE8(tableで設定したサイズに表示しない(ズレが起きる))
数日色々なソフトをテストしてみます。
■NetBookでOSXとWindows7が仲良く動く夢
これはこれからの課題ですね。
Boot部分をUSBメモリに入れて無理矢理ダーウィンを起動させる方法とかで切り替えるしか無いのかな−?
現在調査中です。