2009年09月02日

Snow Leopard入れてみた!

MacBookproにSnow Leopard入れてみました。

かなり快適です!アップグレードでやってみたのですが、暇になったらクリーンインストールに挑戦してみたいです。

しかし・・・。
FlashのProgression 3の「Progression シーンエディタ」がうまく動かないんですけど・・・。FlashCS3やFlashCS4でも同様です。

ちょっと困りますねぇ・・・。

使用3日目にして起動が遅くなりました・・・。(なんでだろう)
Safariの爆速っぷりは感動です!

あと、トラックパッドの「4本指の操作」ができるようになったのは良かった!対応してなかったのに!!

■動作確認リスト(自分でチェックしたもの)
・Adium
・After EffectsCS4
・DreamweaverCS3
・DreamweaverCS4
・FireworksCS3
・FireworksCS4
・FlashCS3
・FlashCS4
・PhotoshopCS3
・PhotoshopCS4
・Aperture(速度が上がりました↑)
・AppCleaner
・Coda(アップデートすればOK)
・CotEditor
・CSSEdit
・DragThing
・Filemaker8.5
・WMV Player(β版が配布されています)
・iGTD
・MacJournal
・mi
・Microsoft Office2008
・MiNDPiECE
・Paparazzi!(アップデートすればOK)
・Skype
・SpamSieve
・Toast10
・UnRarX
・Vienna
・VMware

QuickTimePlayerが速くなってすごい気持ちいいですね。
機能も増えたので、かなり使いやすいです。

問題と言えば文字変換です。コマンド+スペースで言語切り替えしていたので、コマンドキーを離さないといけない所が「うーん?」って感じ。それ以外は大丈夫かな。

■Mac OS X 10.6 Snow Leopard
Mac OS X 10.6 Snow Leopard
Mac OS X 10.6 Snow Leopard


ちなみに自分が購入したのは、「Mac Box Set」の方です。



こんだけ速いと東芝機とかtypePに入れるのが楽しみです!
posted by マイキー at 05:29 | Comment(3) | TrackBack(0) | MacOSX | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
>しかし・・・。
>FlashのProgression 3の「Progression >シーンエディタ」がうまく動かないん.
>ですけど・・・。FlashCS3やFlashCS4で
>も同様です。
これは progressionフォーラムに報告したほうがいいですね。対応済みかも?
Posted by whaison at 2009年10月07日 14:50
>whaisonさん

お返事遅くなりました。
新しくすべてをクリーンインストールしたら、現状のバージョン10.6.1以降10.6.2でも動きました。
Posted by マイキー at 2009年11月12日 18:49
有用な情報ですありがとうございます。
おかげで安心して
Snow Leopard
に環境移行できるってことですね。
Posted by whaison at 2009年12月01日 12:09
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック