インストールしてメモしてたものをそのまま載っけます(下にいくほど新しいもの)
・Activator (いろいろな設定ができるもの)
・afc2add (iFunboxでRoot領域を見るのに必要)
・Five Icon Dock (5個ずつ表示)
・SBSettings (「3G」「Wifi」「Bluetooth」「OpenSSH」の on / off や
「画面の明るさ」などをいちいちアプリを終了しなくても変更可能になる)
・Backgrounder (バックグラウンドでアプリを動かすのに必要)
・CyDelete(Cydiaアプリを通常アプリと同じ手順で削除できるようになります。)
・WinterBoard (スキン変更)
・FolderEnhancer
・install0us (ipaファイルのアプリのインストールなどができるアプリ)
・QuickReply (SMS/MMS返信用)
・App sync for 4.1 (クラックアプリを動かすのに必要)
・installous (ipaファイルのアプリのインストールなどができるアプリ)
・Safari Download Plug-In (Veohなどの動画サイトから動画ファイルをダウンロードするのに使用する。)
・Safari download toggle
・Categories (カテゴリー別フォルダなどを作成可能)
・Fakelocation(ラジコ公式アプリのためにインストール)
http://itunes.apple.com/jp/app/radiko-jp/id370515585?mt=8
・SiNfuL iPhone Repo
http://www.sinfuliphonerepo.com/
・Circuitous (マルチタスク切り替えアプリ)
・Autolock SBSettings (「Autolock SBSettings」自動ロックのON、OFFを切り替えるToggle)
・Activator_ja
・Cydia_Japanese
・Five-Column SpringBoard】〜5×5のアイコン配置が可能に
・bosspaper
・Multifl0w (マルチ画面)
・killSB
・Gridlock
・Infinidock
・FullScreen for Safari
2010年10月25日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック