昨日注文した
ですが、クラムシェルモードで使用すると外部モニタからノイズ音が!!
使用モニタは
![]() 【 購入金額15,000円以上で送料無料 】《メーカー在庫あり》ACER(エイサー) 液晶モニタ(24イン... |
AcerのH243HのモニタをWindowsデュアルで使っているのですが、外してつなげるとピーーーと、ノイズ音がする。
■解決方法
方法1.モニタの「MENU」を押して、「ピクチャー」→「輝度」を選んで、音が鳴らなくなるまで数値を変える。
方法2.または、「eボタン」を押して、設定を「ユーザーモード」から「ピクチャーモード」に変えてもノイズ音が消えました。
ぴったりの明るさだとノイズ音をするのが痛いですね。
この辺はサウンド出力可能のHDMI端子が原因なのかも。
他のケーブルだとそんなことはならなかったのでー。
とりあえず、音声出力させたいので、明るさ我慢して使います。