2006年11月04日

OS入れ直し中(Mac OSX)

最近Macの調子が悪いのでOSの入れ直しをしている。

OS入れ直しで結構困ったことがあったのでメモしておきます。

User>ライブラリのバックアップは必須です。
設定ファイル系が保存されているので必要。

各ソフトのバックアップ必要データ
[Entourage]
書類>[Microsoft ユーザー データ]
[LEAFO]
書類>[LEAFO]
(他順次更新していきます)
[wacomタブレット]
ライブラリ>Preferences>Tablet>com.wacom.tabletpreferences
[Widgets]
ライブラリ>Widgets

<今回失敗したところ>
Mac OS X 10.4 の重要なファイルをバックアップおよびリストアする方法を見てショックを受けたのですが…。

[アドレスブック]は、
バックアップの方法:アドレスブックを開き、「ファイル」メニューの「データベースをバックアップ...」を選択すると、保存先を選択するよう要求するダイアログが表示されます(保存ファイルの名称には現在の日付が付加されます)。バックアップを保存する場所を選択し、「保存」をクリックします。

リストアの方法:アドレスブックで「ファイル」メニューの「データベースのバックアップに戻す...」を選択します。表示されたダイアログでバックアップファイル(ファイル拡張子 .abbu)の置かれているフォルダまで移動し、ファイルを選択してから「開く」をクリックします。


かなり痛い!がく〜(落胆した顔)
アドレスブックのデータが消失したかもしれません。
Clieにデータが少し残っているので助かるといえば助かりますが…。
アドレスブックは書き出しをしなければいけないようです。

Dreamweaverのよく使うサーバーの書き出しを忘れてしまった。(かなり痛い)

また、パスワード系はキチンとメモしておいたほうが良い。
OSを入れ直す前であれば、
アプリケーション>ユーティリティ>キーチェーンアクセス
にアクセスして、メールなどのパスワードを確認をすることができる。(要:本体パスワード
ラベル:OSX
posted by マイキー at 17:30 | Comment(0) | TrackBack(0) | MacOSX | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック