・タグを設定しても文字化けする
・カテゴリにチェックいれたものが、アフェリエイトキーワードマッチの中に入ってしまう。
・プリプロレスからHTMLエンティティでエンコードを外すのが面倒(外すことにより、めちゃめちゃなタグが入るので、手作業で戻すのが大変)
こんな感じです。
MovableTypeでblogをされている方にはかなり使えるのですが、seesaa blogでは使いづらいですね。
あと、趣味で書いているカウントダウンブログの方では設定がうまくいかない。(情報が無いし)
テクノラティでタグを使うのは結構使えるんですがねぇ…。
2バイト対策がもっと出来て、もう少しサクサク動くようになったらレジストしようと思います。

みかん

これでっかいですよ
この間ミカンを購入しました。
愛媛に祖父が住んでいるので、お正月によく行ってた頃大きなミカンを食べていたのですが、私の住む所では大きなミカンは見かけません。
プリプリしてて大きなミカン。
オススメですよ。
ここのオークションって意外とみんな知らないので、穴場です
