2007年05月08日

CODA

Panic - Coda - One-Window Web Development for Mac OS X (20070508)-thumb.jpg

Transmitで有名な「Panic」のソフト。

かなり使えます。

DWが重いので、かなりサクサクと動きます。
また、「ActionScript,CSS,HTML,Java,Javascript,JSP-HTML,Python,Ruby,Smarty Template,SQL,Text,XML」を使うことができるためかなり良い感じ。

OSX版SEPYの日本語入力が駄目すぎるので、CODAで入力。
色分けもキチンとされて、良い感じです。

また、「ブック」を選べば、「html」「css」「javascript」「php」辞典(英語版)を見ることができます。

これはこれで使えます!!
できればアクションスクリプト辞典も欲しかった!!

通常79$ですが今晩まで69$なので、気になる人は是非登録をしてみるといいかも!

僕は、もちろん登録しましたよ!!
ラベル:CODA AC
posted by マイキー at 05:19 | Comment(0) | TrackBack(0) | MacOSX | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック