東芝 TOSHIBA 2.5インチ 内蔵HDD SSHD SATA 1TB 5400rpm 9.5mm MQ02ABD100H パッケージ:バルク
posted with amazlet at 15.04.11
東芝(TOSHIBA)
売り上げランキング: 5,866
売り上げランキング: 5,866
Mac mini 2009のHDDが動かなくなったので注文。
忘れそうなので記録をかねて昨日の一日をblogにアップします。
昨日突然死したMac mini。
サルベージできるかMac miniを分解
記録を見ると3年前に日立の1TのHDDに交換してた。
外付けのHDDケースに入れてサルベージできるか挑戦。
マウントすらしない。
Ubuntuにつないでもダメ。
タイムカプセルにバックアップ取っていないものだったのでショックだー。
DiskMakerXで10.9の再インストール用USBメモリを作ってたのを思い出してUSBを刺して起動。
内蔵HDDが認識しない…。
そこで、外付けHDDケースに余っているHDDを入れてDiskMakerXで作った10.9をインストール。
一度インストールに失敗したが、他のMacでHDDをディスクユーティリティで削除。
0を書き込みフォーマットで失敗。
USB3.0ケースのこちらを使ってたけど、
[USB3.0 & SATA 6Gbps & 工具不要]Inateck 2.5インチ HDD外付けケース USB 3.0接続 9.5mm 7mm 2.5" SATA HDD SSDに対応、着脱は工具不要 自動スリープモードをサポート
posted with amazlet at 15.04.11
Inateck
売り上げランキング: 896
売り上げランキング: 896
もしかして、USB3.0ケースと相性が悪い?と思って、USB2.0の玄人志向のケースで再挑戦。
玄人志向 2.5インチ HDDケース USB2.0 ケーブルを本体収納 専用ポーチ付き 簡単組み立て GW2.5SC-SU2
posted with amazlet at 15.04.11
玄人志向
売り上げランキング: 200
売り上げランキング: 200
東芝 TOSHIBA 2.5インチ 内蔵HDD SSHD SATA 1TB 5400rpm 9.5mm MQ02ABD100H パッケージ:バルク
posted with amazlet at 15.04.11
東芝(TOSHIBA)
売り上げランキング: 5,866
売り上げランキング: 5,866
こちらを購入するキッカケになったのです。
CABON COPY CLONERを使って他のHDDにも念のためにバックアップをしてUSBから起動確認して一日終了。
長い一日だった…。
マイキーは思った
昨日何故かネットワークインストールが出来ませんでした。DiskMakerXを使って各種バージョンの再インストールUSBを作るのは必須だと再確認できた一日。バックアップは定期的に取ろうと心に決めた一日でした。