2019年12月15日

サイバーナカモトでMacの注文

電脳倉庫 サイバーカナモトって楽天のショップご存じですか?

意外と他では出回らない商品が流れていて、結構掘り出し物が多いショップです。
ポイントアップとかの日に還元されなかったり少し残念ですが、企業からの流れ品が多くオススメです。
posted by マイキー at 23:13 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ebookで電子書籍の購入

ebookって知っていますか?

ヤフーショッピングで展開をされている、電子書籍の販売しているサイトです。
割引クーポンを配布しているので、欲しかった本をゲットするのにオススメです。

現在、小学館の本は50%戻ってくるそうですよ!

amazon以外の電子書籍に興味のある方は是非どうぞ!

posted by マイキー at 22:52 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年10月10日

LifeEngine of Chicken 臆病者の夢の叶え方を購入!


ライフハック界で有名な岡野純さんの新作が発売です!

これから読むのが楽しみです。
posted by マイキー at 17:23 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年09月19日

Jetson Nano

先月に購入してから色々と遊んでます。
GPUが乗っかってるで、機械学習系にも使えて良い感じですね。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

NVIDIA Jetson Nano 開発者キット
価格:13824円(税込、送料別) (2019/9/19時点)




ラズパイのカメラも動作する様なので、色々と作っていこうかなと思います。
posted by マイキー at 22:37 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年08月24日

office 2016の購入

windows10にoffice2016が対応していないのでこちらの商品を購入です。
Microsoft Office Home and Business 2016 (永続版) |オンラインコード版|Windows|PC2台
マイクロソフト (2015-09-30)
売り上げランキング: 42


うーん、腑に落ちない…。
posted by マイキー at 15:10 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年08月22日

Let's noteをSSD 512Gに交換していい感じ

trueimageでクローン作成。

SSD M.2だから転送早いですね。8分弱で終わった。

IMG_1172.jpg

あと、WDの書き込み早いのか今までよりも体感して早く感じる。

これは良い感じです。

■今回使ったSSD
WD 内蔵SSD M.2-2280 / 500GB / WD Blue 3D / SATA3.0 / 5年保証 / WDS500G2B0B
Western Digital (2019-03-05)
売り上げランキング: 533


体感できる早されした。ファームウェア書き換え忘れてたけど、特に問題無いのでこのまま運用してみます。


負荷かけてもほんのり暖かい感じです。

問題があれば、
SilverStone M.2 SSD専用放熱パッド 2枚組 SST-TP01-M2 日本正規代理店品
Silver Stone (2017-02-27)
売り上げランキング: 16,750

こちらの放熱シートを購入して様子見しようと思います。
posted by マイキー at 15:19 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年08月19日

レッツノート用にSSDを注文

SSD選びを慎重にしようと思って悩み中。

とりあえず、下記のWDを買おうかな。
WD 内蔵SSD M.2-2280 / 500GB / WD Blue 3D / SATA3.0 / 5年保証 / WDS500G2B0B
Western Digital (2019-03-05)
売り上げランキング: 533




内蔵のSSDはこちらのアダプタで外付けに使おうと思う。
現在安いのでお買い得かも。

あと、USB-Cのアダプタが調子悪いので、ついでに購入しようと思う。

MacBookpro用に使おうと思う。
posted by マイキー at 10:31 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年08月05日

レッツノートが安いので注文




<追記>
2019年8月18日

商品届いて色々と触って気づいたけど、メモリ4Gなんだねぇ。
win8だけど、win10にするにはちょっとキツイ。
Linuxmintでも入れて簡単な開発環境にしちゃおうかな…。
posted by マイキー at 09:56 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年08月01日

コンクールを買う



ノートPC買ったついでにジェルコートも購入。
posted by マイキー at 23:10 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年07月24日

試して学ぶ Dockerコンテナ開発本を予約注文

試して学ぶ Dockerコンテナ開発
櫻井 洋一郎 村崎 大輔
マイナビ出版 (2019-07-25)
売り上げランキング: 175,699


かなり楽しみ!Dockerを使いこなしたかったので予約注文です。
posted by マイキー at 12:26 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年05月05日

Yahooショッピングで買い物

ポイントが余ったので、Yahoo ショッピングで買い物です。

赤ちゃんのグッズを買おうと思います。
posted by マイキー at 14:06 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月13日

アマゾンプライムの値上げのためアマゾンのゴールドカードに加入しようと思う

プライム会員の年会費が1000円値上げになったので、amazonのゴールドカードに加入しようと思う。



気を付けなければいけないのが、
・「ゴールドカードの加入」と「マイベストリボ」の加入が必要な事
・マイベストリボの設定を変えないと毎月1万円以上はリボ払いになってしまう
・電話でリボ払いの上限を変更可能

とのこと。

年間結構な額をamazonで使っているので今更だけど作ろうと思う。
ゴールドカードって持ったことないんだけど、どうなんだろう。
海外旅行とか行く事もあるし、ラウンジどんな感じか気になる!
posted by マイキー at 19:21 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年03月29日

プロジェクターの注文



コチラのプロジェクターが良さそうだったので注文
posted by マイキー at 16:10 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年03月11日

やるべき事を整理して効果を高める「エッシェンシャル思考」

仕事が10案件以上抱えていて、頭が散漫としていたので「エッセンシャル思考 最少の時間で成果を最大にする」って本を手に取り一週間ほど実践をした。

自分が行ったのは、案件の整理。
抱えていて内容がわからない部分を相手への質問。
極力自分のリソースを減らさないようにした。

また、無理な事は断る。
妻との時間を大切にして、突然の約束は断った。

無理は事は無理と言えずずっと自分や妻に嘘をつきすぎていた。

今の時間を大切にするためにもっと素直にNoと言えるようになろう。

収入は減るかもしれないが、精神的に楽になれる。
楽になれるからこそ次へ進める。

他にも実践したい内容が盛り沢山なので、少しずつ自分のスタイルに取り入れていこうと思った一冊。

エッセンシャル思考 最少の時間で成果を最大にする
グレッグ マキューン
かんき出版
売り上げランキング: 607

posted by マイキー at 23:09 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年01月18日

古いMacでも対応するプリンターの購入

10.4.6のMacminiが壊れた。
これはしょうがないのでMacminiの2014年モデルを注文

SSDに交換したいのでこちらも一緒に注文。


あと、プリンターも壊れたので、他に10.6.8が対応しているEPSONのプリンターがあったので注文


週末はセットアップ祭りになりそうだ。
posted by マイキー at 11:42 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年01月10日

海外旅行(台湾)用にSIMを購入

海外旅行に行きたくなったので、妻と色々とチェック。
台湾に行こうと決めて、

を注文してみた。
都内からの発送になるので、急な旅行でも安心だ。

■追記
届いた。都内からの発送の物で注文しなかったみたいで3日ほどかかってしまった。
simの抜き取り用のピンが付いてこなかったので、注文する際は注意です。

■予約サイト
ネットで安い航空券探すなら!エアトリがホテル込みで安く予約できました。ツアーも良いけど、妊娠中の妻の事を考えると食事メインで観光は今回は行き当たりばったりで行く事にしました。


■スマートフォン

Essential Phoneに先程の注文したSIMカードを入れて使おうと思ってます。
昨年マレーシア旅行でSIMフリーのスマホが活躍したので今回も期待です。

■チェックした本
コミックエッセイ 女ふたり台湾、行ってきた。 (地球の歩き方BOOKS)
ダイヤモンド社 (2016-11-21)
売り上げランキング: 3,942

カータン本が中々良かったです。
いつかはカータンさんにお会いしたい…。最初は自分がカータンさんのblog見てたのに、ここ数年は妻の方が毎日チェックしている感じです。

いきなりだけど今月に予約したので、この一週間ほどで簡単な中国語と会話をマスターしたい!
posted by マイキー at 23:10 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年12月07日

amazonのブラックフライデーなのでお買い物


メッシュWi-fiを知人用に購入です


ペット用のごはんも購入


体を鍛えるためにプロテインバーも購入
posted by マイキー at 19:19 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年11月24日

安かったので「QUEST 結果を勝ち取る力」を購入

QUEST 結果を勝ち取る力
サンクチュアリ出版 (2018-07-07)
売り上げランキング: 65


最近タスク管理について色々と疑問を持つことがあったので購入。

気になる事があったらまた追記していきます。
posted by マイキー at 14:00 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年11月11日

技術書典シリーズのkindle本が安くなっているので色々と購入

最近の制作トレンドを勉強したくってこちらを購入。
webpack4の勉強をしたいんだよね。







現場で使えるVue.js tips集 (技術書典シリーズ(NextPublishing))
インプレスR&D (2018-10-05)
売り上げランキング: 837



こちらの技術書典シリーズが安くなってるので良い感じです。

Webデザイナーの仕事を楽にする! gulpではじめるWeb制作ワークフロー入門
シーアンドアール研究所 (2018-05-29)
売り上げランキング: 67,577

あと、こちらも購入。
posted by マイキー at 23:35 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする